こんばんわ、さらみです。
皆さん旅行ってしますか?
私はあまりしないんですよね、しても電車や新幹線で行ける近場くらいでしょうか。
仕事で遠くに行っても、所詮仕事なのでせいぜい居酒屋でお酒を飲んで帰るくらいですから、自分でも勿体ないなぁと思うことがあります。
それでも珍しく旅行で台湾に行った時は、すごく楽しかったです、日本語通じますし、食べ物美味しいですし、街を歩けば美女率が高い、本当に素晴らしいことです、ええ。
逆に発展途上国に行ったことがある方は、どういう感じなのでしょうか、やっぱりVAPE用品はたくさん持って行かないとヤバいですよね?
大丈夫、VAPE用品に困らなさそうな国を私が探しておきました。
…ただし、先住民族がいる可能性が非常に高いですが…。
ROC Mango Tea Frappuccino/Green Goblin Peach
提供 is VAPESTAさん、謝謝。
ROCとはRepublic Of Chimpの略、訳すと「チンパンジー共和国」です、猿の惑星のことでしょうか(すっとぼけ)。
昨年9月に行われたFEVAさん主催のBeyond The Bottomless Pitというイベント限定で作られたリキッドだそうです。
しかしROCとはマレーシアの領土内に存在する国らしく、まさに世界を巻き込んだイベントになったわけです、すごい(小並感)。
そんなビッグイベント限定のMTFとGPですが、この度再販されたようです、すごい(小並感)。
Mango Tea Frappuccino
強いマンゴー感とほんのり清涼剤が効いてますね、お茶感 is …。
マンゴーはあれです、セ○ンイレ○ンで売ってるめっちゃ美味しいマンゴーアイスのあれです、めっちゃ美味しい(小並感)。
清涼剤も僅かなので、今の時期でもギリギリ常飲できそうです、というか味が美味しい(小並感)。
Green Goblin Peach
薬草味です、曰くアブサンアニスピーチらしいですが、私アブサンというお酒を飲んだことがないのでよく分かりません。
アニス感も結構ありますので独特のクセがあります、そしてPeach is …。
総合して薬草です、私的には嫌いじゃないけど常飲はちょっとノーセンキューですかね…ゴメンナサイ。
流石チンパンジー共和国です、奇抜なリキッドで攻めてきてますね…。
我々日本人もMade in Japanなリキッドを開発した方が良いかも知れませんね。
例えば梅干し味とか天ぷら味とかすき焼き味とか…。
あ、そういうのはBI-SOさんの担当でしたか、中津川社長、ぜひ!(作ってほしいとは言っていない)
まだネット販売しているところがなかったので、ROCの他のラインナップ
さらみの記事はともかく、いらすとやさんの絵は万能だなぁと思った方はぜひクリックしていってくださーい!